MF台北のサイドイベントの参加予定
2019年5月20日 Magic: The Gathering コメント (1)たのしい沖縄カンファレンスが終わり、いよいよ台北のことを考える時期になりました。
日程などはここで。
https://otakutalker.diarynote.jp/201905091246319959/
---
MF台北のサイドイベントの予定が発表されていました。
https://www.pandaevents.cn/peripheral_race.php?city=GP%20Taipei
「ちぇー。モダンホライゾンのプレリをやらないかと期待したのに」というのはさておき、自分の参加予定はこんな感じでしょうかね。
---
6/7(金)
10:30 MagaLCT Shield NTD800 2バイいらないんですが安いので。
10:00 Double-Up Shield NTD1900 上のオンラインに申し込み損ねたら。
14:00 Shield NTD1100
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650
6/8(土)
11:00? 本戦(スタン) 2BYEあり
15:00 MCQシールド NTD2100 本戦が芳しくなければドロップして参加
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650
6/9(日)
8:30 MCQ TOP8 たぶん考えなくていいですw
10:00 Double-Up Shield NTD1900
14:00 Shield NTD1100
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650
こんなところで。
MF台北たのしみー。
日程などはここで。
https://otakutalker.diarynote.jp/201905091246319959/
---
MF台北のサイドイベントの予定が発表されていました。
https://www.pandaevents.cn/peripheral_race.php?city=GP%20Taipei
「ちぇー。モダンホライゾンのプレリをやらないかと期待したのに」というのはさておき、自分の参加予定はこんな感じでしょうかね。
---
6/7(金)
10:30 MagaLCT Shield NTD800 2バイいらないんですが安いので。
10:00 Double-Up Shield NTD1900 上のオンラインに申し込み損ねたら。
14:00 Shield NTD1100
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650
6/8(土)
11:00? 本戦(スタン) 2BYEあり
15:00 MCQシールド NTD2100 本戦が芳しくなければドロップして参加
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650
6/9(日)
8:30 MCQ TOP8 たぶん考えなくていいですw
10:00 Double-Up Shield NTD1900
14:00 Shield NTD1100
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650
こんなところで。
MF台北たのしみー。
沖縄ジャッジカンファレンスの予定(最終版)
2019年5月16日 Magic: The Gatheringまあもう明日やし。
今週末のプチ沖縄旅行ともいいます。梅雨入りするみたいだけどな!
基本は自分への備忘。このページからもリンク:
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
本日中に荷造り。
・2日ぶんの下着と靴下の替え
・Tシャツ2枚
・半ズボン
・台北に持っていくスタンのデッキとマジック一式
・筆記用具
・ノートPC
・スマホのバッテリー
・おかね
---
5/17(金)
定時退社して、18時過ぎ、浜松町で女房と旅行鞄などの受け渡し。
モノレールで羽田空港第2ビルへ。
まあ普通に考えて国内線だし1時間以上前に到着を見れば余裕であろう。
夕食は羽田空港内での予定。
20:00 ANA479 羽田発 - 那覇着 22:35
那覇空港からモノレールで壷川駅まで。
ホテル
https://marche-hotel.com/
ホテルにチェックイン。
相部屋はアラジンさんなので気遣い無用。
泊まったら基本は寝るだけか、合流ジャッジと遊ぶ。遅い夕食かも。
---
5/18(土)
7:30 スキューバダイビングツアー
先着3名に申し込んだ
こんなことでもなければ多分もう残り一生でスキューバなどやらないと判断
土曜は雨らしいけど、まあ海の中なら関係ないかな。
10:00 知念さん(L2ジャッジ)のガイドつき市内観光
スキューバが受からなければこっちかな。
14:00 ジャッジカンファレンス
今回の沖縄の本題。決して今週のイベントは「ジャッジがかこつけて沖縄に遊びに行く」のではないのです(スキューバのことを考えながら)。
19:00 夕食。場所など不明。食後、夜も繁華街でひと遊びか。土産購入も。
---
5/19(日)
午前 ノープラン。日曜も雨みたいだけど、海水浴場に行く?
12:00 Fish market and City Tour
16時過ぎに離脱して空港に向かうかなぁ。
早めの夕食を市内で取るかも、空港で取るかも。
19:15 ANA476 那覇発 - 羽田着 21:40
羽田空港からバス25分で錦糸町。
駅から自転車に乗って帰る必要もあるし、今回はこれかな。
帰宅は23時頃の予定。
こんなところで。
たのしい沖縄旅行ジャッジ・カンファレンスもたのしみー。
今週末のプチ沖縄旅行ともいいます。梅雨入りするみたいだけどな!
基本は自分への備忘。このページからもリンク:
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
本日中に荷造り。
・2日ぶんの下着と靴下の替え
・Tシャツ2枚
・半ズボン
・台北に持っていくスタンのデッキとマジック一式
・筆記用具
・ノートPC
・スマホのバッテリー
・おかね
---
5/17(金)
定時退社して、18時過ぎ、浜松町で女房と旅行鞄などの受け渡し。
モノレールで羽田空港第2ビルへ。
まあ普通に考えて国内線だし1時間以上前に到着を見れば余裕であろう。
夕食は羽田空港内での予定。
20:00 ANA479 羽田発 - 那覇着 22:35
那覇空港からモノレールで壷川駅まで。
ホテル
https://marche-hotel.com/
ホテルにチェックイン。
相部屋はアラジンさんなので気遣い無用。
泊まったら基本は寝るだけか、合流ジャッジと遊ぶ。遅い夕食かも。
---
5/18(土)
7:30 スキューバダイビングツアー
先着3名に申し込んだ
こんなことでもなければ多分もう残り一生でスキューバなどやらないと判断
土曜は雨らしいけど、まあ海の中なら関係ないかな。
10:00 知念さん(L2ジャッジ)のガイドつき市内観光
スキューバが受からなければこっちかな。
14:00 ジャッジカンファレンス
今回の沖縄の本題。決して今週のイベントは「ジャッジがかこつけて沖縄に遊びに行く」のではないのです(スキューバのことを考えながら)。
19:00 夕食。場所など不明。食後、夜も繁華街でひと遊びか。土産購入も。
---
5/19(日)
午前 ノープラン。日曜も雨みたいだけど、海水浴場に行く?
12:00 Fish market and City Tour
16時過ぎに離脱して空港に向かうかなぁ。
早めの夕食を市内で取るかも、空港で取るかも。
19:15 ANA476 那覇発 - 羽田着 21:40
羽田空港からバス25分で錦糸町。
駅から自転車に乗って帰る必要もあるし、今回はこれかな。
帰宅は23時頃の予定。
こんなところで。
沖縄ジャッジカンファレンスの予定
2019年5月13日 Magic: The Gathering今週末のプチ沖縄旅行ともいいます。梅雨入りするみたいだけどな!
基本は自分への備忘。このページからもリンク:
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
---
5/17(金)
定時退社して、18時過ぎ、浜松町で女房と旅行鞄などの受け渡し。
モノレールで羽田空港第2ビルへ。
まあ普通に考えて国内線だし1時間以上前に到着を見れば余裕であろう。
夕食は羽田空港内での予定。
20:00 ANA479 羽田発 - 那覇着 22:35
那覇空港からモノレールで壷川駅まで。
ホテル
https://marche-hotel.com/
ホテルにチェックイン。
相部屋は結局、誰になったかな。
泊まったら基本は寝るだけか、合流ジャッジと遊ぶ。遅い夕食かも。
---
5/18(土)
近くの会場でジャッジ・カンファレンス。
タイムスケジュールはよくわかりません。流れで。
・海水浴場が1kmくらい離れたところにあるようだが。
・夜は繁華街に行き、土産を買ったりしたりして夕食か。
---
5/19(日)
近くの会場でジャッジ・カンファレンス。
タイムスケジュールはよくわかりません。流れで。
16時過ぎに離脱して空港に向かうかなぁ。
早めの夕食を市内で取るかも、空港で取るかも。
19:15 ANA476 那覇発 - 羽田着 21:40
羽田空港からバス25分で錦糸町。
駅から自転車に乗って帰る必要もあるし、今回はこれかな。
こんなところで。
ジャッジ・カンファレンスもたのしみー。
基本は自分への備忘。このページからもリンク:
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
---
5/17(金)
定時退社して、18時過ぎ、浜松町で女房と旅行鞄などの受け渡し。
モノレールで羽田空港第2ビルへ。
まあ普通に考えて国内線だし1時間以上前に到着を見れば余裕であろう。
夕食は羽田空港内での予定。
20:00 ANA479 羽田発 - 那覇着 22:35
那覇空港からモノレールで壷川駅まで。
ホテル
https://marche-hotel.com/
ホテルにチェックイン。
相部屋は結局、誰になったかな。
泊まったら基本は寝るだけか、合流ジャッジと遊ぶ。遅い夕食かも。
---
5/18(土)
近くの会場でジャッジ・カンファレンス。
タイムスケジュールはよくわかりません。流れで。
・海水浴場が1kmくらい離れたところにあるようだが。
・夜は繁華街に行き、土産を買ったりしたりして夕食か。
---
5/19(日)
近くの会場でジャッジ・カンファレンス。
タイムスケジュールはよくわかりません。流れで。
16時過ぎに離脱して空港に向かうかなぁ。
早めの夕食を市内で取るかも、空港で取るかも。
19:15 ANA476 那覇発 - 羽田着 21:40
羽田空港からバス25分で錦糸町。
駅から自転車に乗って帰る必要もあるし、今回はこれかな。
こんなところで。
ジャッジ・カンファレンスもたのしみー。
FNMドラフト 秋葉原ハイパーアリーナ 5/10
2019年5月11日 Magic: The Gathering8人卓。
白赤で。
Creatures: 15
《奉謝の亡霊/Grateful Apparition(WAR)》
《目的のための殉教者/Martyr for the Cause(WAR)》
《戦地の金切り声上げ/War Screecher(WAR)》
《燃え立つ預言者/Burning Prophet(WAR)》
《第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire(WAR)》
《立ち上がる民衆/Rising Populace(WAR)》
《テヨの光盾/Teyo’s Lightshield(WAR)》
《信頼あるペガサス/Trusted Pegasus(WAR)》*2
《アン一門の侵略者/Ahn-Crop Invader(WAR)》
《貪るヘリオン/Devouring Hellion(WAR)》
《怒り狂うクロンチ/Raging Kronch(WAR)》
《鉄の暴漢/Iron Bully(WAR)》
《執行官のグリフィン/Enforcer Griffin(WAR)》
《鎖鞭のサイクロプス/Chainwhip Cyclops(WAR)》
Spells: 9
《果敢な一撃/Defiant Strike(WAR)》
《戦地昇進/Battlefield Promotion(WAR)》
《神聖なる矢/Divine Arrow(WAR)》
《ギデオンの勝利/Gideon’s Triumph(WAR)》
《ナヒリの石刃/Nahiri’s Stoneblades(WAR)》
《牢獄領域/Prison Realm(WAR)》
《規律の絆/Bond of Discipline(WAR)》
《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike(WAR)》
《パルヘリオンⅡ/Parhelion II(WAR)》
Lands: 16
《平地/Plains》*9
《山/Mountain》*7
Round1 タカギさん 青黒タッチ赤 〇×〇
G1 ペガサスで空から殴って勝ち
G2 平地2枚キープしたらそれから平地3枚を引いて負け
G3 まあ勝ち
Round2 ムトウさん 黒赤 〇××
G1 回って勝ち
G2 後手マリガンスクリューオブニクシリス負け
G3 チャンドラが出てきてアドを取られてオブニクシリス負け
全勝しかプロモが出ないらしいしGW明けで疲れたのでドロップして終了。
でもマジックたのしー。
白赤で。
Creatures: 15
《奉謝の亡霊/Grateful Apparition(WAR)》
《目的のための殉教者/Martyr for the Cause(WAR)》
《戦地の金切り声上げ/War Screecher(WAR)》
《燃え立つ預言者/Burning Prophet(WAR)》
《第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire(WAR)》
《立ち上がる民衆/Rising Populace(WAR)》
《テヨの光盾/Teyo’s Lightshield(WAR)》
《信頼あるペガサス/Trusted Pegasus(WAR)》*2
《アン一門の侵略者/Ahn-Crop Invader(WAR)》
《貪るヘリオン/Devouring Hellion(WAR)》
《怒り狂うクロンチ/Raging Kronch(WAR)》
《鉄の暴漢/Iron Bully(WAR)》
《執行官のグリフィン/Enforcer Griffin(WAR)》
《鎖鞭のサイクロプス/Chainwhip Cyclops(WAR)》
Spells: 9
《果敢な一撃/Defiant Strike(WAR)》
《戦地昇進/Battlefield Promotion(WAR)》
《神聖なる矢/Divine Arrow(WAR)》
《ギデオンの勝利/Gideon’s Triumph(WAR)》
《ナヒリの石刃/Nahiri’s Stoneblades(WAR)》
《牢獄領域/Prison Realm(WAR)》
《規律の絆/Bond of Discipline(WAR)》
《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike(WAR)》
《パルヘリオンⅡ/Parhelion II(WAR)》
Lands: 16
《平地/Plains》*9
《山/Mountain》*7
Round1 タカギさん 青黒タッチ赤 〇×〇
G1 ペガサスで空から殴って勝ち
G2 平地2枚キープしたらそれから平地3枚を引いて負け
G3 まあ勝ち
Round2 ムトウさん 黒赤 〇××
G1 回って勝ち
G2 後手マリガンスクリューオブニクシリス負け
G3 チャンドラが出てきてアドを取られてオブニクシリス負け
全勝しかプロモが出ないらしいしGW明けで疲れたのでドロップして終了。
でもマジックたのしー。
MF台北の予定(2版)
2019年5月9日 Magic: The Gathering
そろそろ6月の台北の予定もすこし詰めます。自分のカレンダーからこのページをリンク。
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
---
プレイマットは、みんなの大好きなナーセットでした!(ちがう)
https://www.pandaevents.cn/detail.php?city=GP%20Taipei
フライト:
2019/6/6(木) スクート TR875
20:40 成田第2T発 ※会社を2時間早退して16:00には出る予定。まあ余裕のはず。
23:10 台北着 ※この時間だとMRTはないだろうからバスで市内入りの予定。
2019/6/10(月) スクート TR874
15:00 台北発
19:30 成田着
スクートは手荷物10kgまで無料ですが、帰りは荷物増量オプション20kgまでをつけました
---
宿:前回も利用した花博公園まで徒歩圏内のInn Cube- Minquan
木曜からの4泊9934円で確定(返金不可だけどやすい!)
https://www.booking.com/hotel/tw/pin-ge-zi-lu-dian-min-quan-guan-inn-cube-minquan.ja.html
チェックイン:6/6
チェックアウト:6/10
トイレとシャワーつき個室。冷蔵庫はない。共用バスルーム。
本選申し込み済
---
観光予定地:
士林夜市:
一度は行って夕飯食べて土産を買います。
国立台湾博物館:
https://jp.ntm.gov.tw/content_143.html
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
---
プレイマットは、みんなの大好きなナーセットでした!(ちがう)
https://www.pandaevents.cn/detail.php?city=GP%20Taipei
フライト:
2019/6/6(木) スクート TR875
20:40 成田第2T発 ※会社を2時間早退して16:00には出る予定。まあ余裕のはず。
23:10 台北着 ※この時間だとMRTはないだろうからバスで市内入りの予定。
2019/6/10(月) スクート TR874
15:00 台北発
19:30 成田着
スクートは手荷物10kgまで無料ですが、帰りは荷物増量オプション20kgまでをつけました
---
宿:前回も利用した花博公園まで徒歩圏内のInn Cube- Minquan
木曜からの4泊9934円で確定(返金不可だけどやすい!)
https://www.booking.com/hotel/tw/pin-ge-zi-lu-dian-min-quan-guan-inn-cube-minquan.ja.html
チェックイン:6/6
チェックアウト:6/10
トイレとシャワーつき個室。冷蔵庫はない。共用バスルーム。
本選申し込み済
---
観光予定地:
士林夜市:
一度は行って夕飯食べて土産を買います。
国立台湾博物館:
https://jp.ntm.gov.tw/content_143.html
この週末の予定
2019年5月9日 Magic: The Gatheringこんなところかなぁ
5/10(金) FNMドラフト 秋葉原ハイパーアリーナ
5/11(土)
午前中に歯医者に行って、
昼頃から女房と池袋に行って椎名せんせいの原画展に行って
https://websunday.net/news/19032703.html
17時からイエサブ池袋のドラフトパーティーに参加しようと思っています。
5/12(日) ノープラン。たぶん引きこもり。
こんなところで。
マジックのある週末たのしー。
5/10(金) FNMドラフト 秋葉原ハイパーアリーナ
5/11(土)
午前中に歯医者に行って、
昼頃から女房と池袋に行って椎名せんせいの原画展に行って
https://websunday.net/news/19032703.html
17時からイエサブ池袋のドラフトパーティーに参加しようと思っています。
5/12(日) ノープラン。たぶん引きこもり。
こんなところで。
マジックのある週末たのしー。
11月はMF名古屋になりました
2019年5月8日 Magic: The Gathering11/1-3。フォーマットは現時点で不明。
https://www.cfbevents.com/apac
会場はセントレアすぐそばの愛知国際展示場。
けっこう名古屋駅からは遠そうだったので、自分は常滑のホテルを木~日まで押さえました。
わざわざ金土の夜に名古屋駅の繁華街までは行かないと思うので、金土の夜はホテルで引きこもりの構え。まあ構わないと思います。
MF名古屋たのしみー。
https://www.cfbevents.com/apac
会場はセントレアすぐそばの愛知国際展示場。
けっこう名古屋駅からは遠そうだったので、自分は常滑のホテルを木~日まで押さえました。
わざわざ金土の夜に名古屋駅の繁華街までは行かないと思うので、金土の夜はホテルで引きこもりの構え。まあ構わないと思います。
MF名古屋たのしみー。
ハイドラの隆盛
2019年5月7日 Magic: The Gathering
メインで回しているのは台北に持ち込むPWてんこもりデッキなのですが、ストライクさんのコレにヒントを得て組んでみました。
https://twitter.com/strikeman365/status/1125683727185530880
PWをいくつか並べてから《生命素ハイドラ/Bioessence Hydra(WAR)》を出すと簡単に+1/+1が10個くらい乗った状態で戦場に出て、さらに追加でPWを唱えるとまた簡単に5個くらい乗ります。
除去されなければそのハイドラで殴り勝ってしまえるのですが、とりあえず序盤で《シミックの隆盛/Simic Ascendancy(RNA)》を出しておくと同じ数だけカウンターが乗っているしなかなかこんなの割られるヒマもないので、20個乗せて勝つこともできなくもなく。
あと《ヒレバサミダコ/Sharktocrab(RNA)》に3マナで+1/+1を乗せるとそれで相手の1体が何度でも寝てくれるので、ドビンと合わせて2-3体は無力化してそれで殴り勝ったりすることも。
まぁ台北にこれは持っていきませんが、もう少し育ててみたい感じですね。
(自分にとっては割と意外なことに)スタン構築もたのしー。
https://twitter.com/strikeman365/status/1125683727185530880
PWをいくつか並べてから《生命素ハイドラ/Bioessence Hydra(WAR)》を出すと簡単に+1/+1が10個くらい乗った状態で戦場に出て、さらに追加でPWを唱えるとまた簡単に5個くらい乗ります。
除去されなければそのハイドラで殴り勝ってしまえるのですが、とりあえず序盤で《シミックの隆盛/Simic Ascendancy(RNA)》を出しておくと同じ数だけカウンターが乗っているしなかなかこんなの割られるヒマもないので、20個乗せて勝つこともできなくもなく。
あと《ヒレバサミダコ/Sharktocrab(RNA)》に3マナで+1/+1を乗せるとそれで相手の1体が何度でも寝てくれるので、ドビンと合わせて2-3体は無力化してそれで殴り勝ったりすることも。
まぁ台北にこれは持っていきませんが、もう少し育ててみたい感じですね。
(自分にとっては割と意外なことに)スタン構築もたのしー。
MFシアトルの予定(2版)
2019年5月7日 Magic: The Gatheringそろそろ6月のシアトルの予定が詰められそうなのです。自分のカレンダーからこのページをリンク。
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
---
https://www.cfbevents.com/mtgseattle
フライト:
6/20(木)デルタ航空166
16:00 NRT - 8:45 SEA 8h45m 成田第1ターミナル
6/24(月)デルタ航空167
11:29 SEA - 13:30 NRT (火曜) 10h1m
---
会場:
Washington State Convention Center
宿:Hotel Seattle
https://www.booking.com/hotel/us/seattle.ja.html?aid=376383;label=postbooking_confemail;sid=3887ab24d99489ae5e07718fbf5bf0ba;srpvid=f8b0574a1bab0299&&checkin=2019-06-20&checkout=2019-06-24
チェックイン:6/20
チェックアウト:6/24
バストイレつき個室は確保。冷蔵庫はない。ダブルベッドなので相部屋不可。こんな部屋でも$80以上するシアトル
---
イベント参加予定:
6/20(木)
11:00 MCQモダンホライゾンシールド $84.99 稲妻フォイル
17:30 シールド2 $55 MF基本土地
10:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
6/21(金)
9:00 本選1A モダンホライゾンシールド エントリー済
18:15 シールド3 $55 MF基本土地
9:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
6/22(土)
9:00 本選1B モダンホライゾンシールド エントリー済
18:15 シールド3 $55 MF基本土地
9:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
6/21(日)
9:45 MCQモダンホライゾンシールド $84.99 稲妻ノーマル
12:00 モダンホライゾン2倍シールド $80 稲妻ノーマル
16:30 シールド2 $55 MF基本土地
9:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
Modern Holizon Fanatic $149.99
1 Double Up
2 Normal
稲妻プレイマット
稲妻フォイル
デッキケース
MF基本土地5枚セット
まあファナティックは余らないだろうから、入りますかね。
MFたのしみー。
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html
---
https://www.cfbevents.com/mtgseattle
フライト:
6/20(木)デルタ航空166
16:00 NRT - 8:45 SEA 8h45m 成田第1ターミナル
6/24(月)デルタ航空167
11:29 SEA - 13:30 NRT (火曜) 10h1m
---
会場:
Washington State Convention Center
宿:Hotel Seattle
https://www.booking.com/hotel/us/seattle.ja.html?aid=376383;label=postbooking_confemail;sid=3887ab24d99489ae5e07718fbf5bf0ba;srpvid=f8b0574a1bab0299&&checkin=2019-06-20&checkout=2019-06-24
チェックイン:6/20
チェックアウト:6/24
バストイレつき個室は確保。冷蔵庫はない。ダブルベッドなので相部屋不可。こんな部屋でも$80以上するシアトル
---
イベント参加予定:
6/20(木)
11:00 MCQモダンホライゾンシールド $84.99 稲妻フォイル
17:30 シールド2 $55 MF基本土地
10:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
6/21(金)
9:00 本選1A モダンホライゾンシールド エントリー済
18:15 シールド3 $55 MF基本土地
9:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
6/22(土)
9:00 本選1B モダンホライゾンシールド エントリー済
18:15 シールド3 $55 MF基本土地
9:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
6/21(日)
9:45 MCQモダンホライゾンシールド $84.99 稲妻ノーマル
12:00 モダンホライゾン2倍シールド $80 稲妻ノーマル
16:30 シールド2 $55 MF基本土地
9:00-18:00 モダンホライゾンドラフト $30
Modern Holizon Fanatic $149.99
1 Double Up
2 Normal
稲妻プレイマット
稲妻フォイル
デッキケース
MF基本土地5枚セット
まあファナティックは余らないだろうから、入りますかね。
MFたのしみー。
9人。
1-1 《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》。おおっ、これは1枚は欲しかったソリンの日本絵じゃないですか! 秒で取って、じゃあ今日は白黒かなとスタートして除去を中心に白黒ピック。
1-4 《ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner(WAR)》。えっ。ということは少なくとも上の2人は緑をやってないのか!と判断して緑に舵を切る。緑白サブ黒か緑黒サブ白でパワー4以上を意識してピック。
2-1 《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration(WAR)》。取る。
以後、白除去のほうが多く取れたので緑白サブ黒の構え。
あと流れてきた《戦争の犠牲/Casualties of War(WAR)》と《生ける竜巻/Living Twister(WAR)》もピックするが、デッキに入らず。
Creatures: 14
《法ルーンの執行官/Law-Rune Enforcer(WAR)》
《目的のための殉教者/Martyr for the Cause(WAR)》
《日和見吸血鬼/Vampire Opportunist(WAR)》
《クロンチの世話人/Kronch Wrangler(WAR)》
《アーリンの狼/Arlinn’s Wolf(WAR)》
《ビビアンの灰色熊/Vivien’s Grizzly(WAR)》*2
《鉄の暴漢/Iron Bully(WAR)》
《ケンタウルスの養育者/Centaur Nurturer(WAR)》*2
《轟く角獣/Thundering Ceratok(WAR)》*2
《護法鱗のクロコダイル/Wardscale Crocodile(WAR)》
《始源のワーム/Primordial Wurm(WAR)》
Spells: 10
《神聖なる矢/Divine Arrow(WAR)》
《ギデオンの勝利/Gideon’s Triumph(WAR)》
《灯の燼滅/Despark(WAR)》
《牢獄領域/Prison Realm(WAR)》
《オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis’s Cruelty(WAR)》
《団結の誓約/Pledge of Unity(WAR)》
《ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner(WAR)》
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》
《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike(WAR)》
《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration(WAR)》
Lands: 16
《平地/Plains》*5
《沼/Swamp》*3
《森/Forest》*8
Round1 カナザワさん 赤緑 〇〇
危なげなく勝ち
Round2 エヅカさん 黒赤緑 〇××
G1 キオーラ無双で勝ち
G2 負け
G3 負け
Round3 カナザワさん 白青黒 ××
G1 回らず負け。ていうか相手がマナを立たせてターンを返したのに大型クリーチャーを唱えたのはさすがに舐めプ。しかも2回も。
G2 相手の攻勢をしのぐのも限界で、負け。
結果1-2で終了。
いやぁこの環境のリミテ楽しいなぁ。
マジックたのしー。
1-1 《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》。おおっ、これは1枚は欲しかったソリンの日本絵じゃないですか! 秒で取って、じゃあ今日は白黒かなとスタートして除去を中心に白黒ピック。
1-4 《ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner(WAR)》。えっ。ということは少なくとも上の2人は緑をやってないのか!と判断して緑に舵を切る。緑白サブ黒か緑黒サブ白でパワー4以上を意識してピック。
2-1 《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration(WAR)》。取る。
以後、白除去のほうが多く取れたので緑白サブ黒の構え。
あと流れてきた《戦争の犠牲/Casualties of War(WAR)》と《生ける竜巻/Living Twister(WAR)》もピックするが、デッキに入らず。
Creatures: 14
《法ルーンの執行官/Law-Rune Enforcer(WAR)》
《目的のための殉教者/Martyr for the Cause(WAR)》
《日和見吸血鬼/Vampire Opportunist(WAR)》
《クロンチの世話人/Kronch Wrangler(WAR)》
《アーリンの狼/Arlinn’s Wolf(WAR)》
《ビビアンの灰色熊/Vivien’s Grizzly(WAR)》*2
《鉄の暴漢/Iron Bully(WAR)》
《ケンタウルスの養育者/Centaur Nurturer(WAR)》*2
《轟く角獣/Thundering Ceratok(WAR)》*2
《護法鱗のクロコダイル/Wardscale Crocodile(WAR)》
《始源のワーム/Primordial Wurm(WAR)》
Spells: 10
《神聖なる矢/Divine Arrow(WAR)》
《ギデオンの勝利/Gideon’s Triumph(WAR)》
《灯の燼滅/Despark(WAR)》
《牢獄領域/Prison Realm(WAR)》
《オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis’s Cruelty(WAR)》
《団結の誓約/Pledge of Unity(WAR)》
《ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner(WAR)》
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》
《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike(WAR)》
《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration(WAR)》
Lands: 16
《平地/Plains》*5
《沼/Swamp》*3
《森/Forest》*8
Round1 カナザワさん 赤緑 〇〇
危なげなく勝ち
Round2 エヅカさん 黒赤緑 〇××
G1 キオーラ無双で勝ち
G2 負け
G3 負け
Round3 カナザワさん 白青黒 ××
G1 回らず負け。ていうか相手がマナを立たせてターンを返したのに大型クリーチャーを唱えたのはさすがに舐めプ。しかも2回も。
G2 相手の攻勢をしのぐのも限界で、負け。
結果1-2で終了。
いやぁこの環境のリミテ楽しいなぁ。
マジックたのしー。
8人。
1-1 《時の一掃/Time Wipe(WAR)》。迷わず取って白青スタート。
以後、青を中心にピックしていき、サブ白黒で。
3-1 《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》。残念ながら日本絵ではないが、素直に取る。ただしデッキには入らず。
Creatures: 14
《突飛な幻想家/Erratic Visionary(WAR)》
《空戦域の大梟/Sky Theater Strix(WAR)》
《プリズマイト/Prismite(WAR)》
《信頼あるペガサス/Trusted Pegasus(WAR)》
《エイヴンの永遠衆/Aven Eternal(WAR)》
《呪文持ちの奇魔/Spellkeeper Weird(WAR)》
《無情な前進/Relentless Advance(WAR)》*2
《救出のスフィンクス/Rescuer Sphinx(WAR)》
《精鋭護衛魔道士/Elite Guardmage(WAR)》
《永遠衆の天空王/Eternal Skylord(WAR)》
《ラゾテプのビヒモス/Lazotep Behemoth(WAR)》*2
《キオーラの堰破り/Kiora’s Dambreaker(WAR)》
Spells: 10
《ギルド球/Guild Globe(WAR)》
《牢獄領域/Prison Realm(WAR)》
《密かな任務/Stealth Mission(WAR)》*2
《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage(WAR)》
《オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis’s Cruelty(WAR)》
《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike(WAR)》
《時の一掃/Time Wipe(WAR)》
《終局の始まり/Commence the Endgame(WAR)》
《王神の立像/God-Pharaoh’s Statue(WAR)》
Lands: 16
《平地/Plains》*6
《島/Island》*7
《沼/Swamp》*3
Sideboards:
《退路無し/No Escape(WAR)》
《道迷い/Totally Lost(WAR)》
《支配の片腕、ドビン/Dovin, Hand of Control(WAR)》
Round1 タルさん 黒赤 〇〇
G1 何とかダメージレースをしのいで勝ち。
G2 押せ押せで、最後はラスで流してフィニッシュ。
Round2 イシザキさん 白赤 〇×〇
G1 なんとか勝ち。
G2 《猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar(WAR)》無双で負け。
G3 イルハグを追放し、3ターン後に構えた《退路無し/No Escape(WAR)》でカウンターして、あとは勝ち。
Round3 ヤワノベさん 白黒 〇〇
回って勝ち。
結果3-0。おお、やったぜ!
しかし3パック千円ドラフトのため、参加賞プロモのみで上位賞はない。
19時からの部にまだ2時間近くあるので、いったん退店。
マジックたのしー。
1-1 《時の一掃/Time Wipe(WAR)》。迷わず取って白青スタート。
以後、青を中心にピックしていき、サブ白黒で。
3-1 《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》。残念ながら日本絵ではないが、素直に取る。ただしデッキには入らず。
Creatures: 14
《突飛な幻想家/Erratic Visionary(WAR)》
《空戦域の大梟/Sky Theater Strix(WAR)》
《プリズマイト/Prismite(WAR)》
《信頼あるペガサス/Trusted Pegasus(WAR)》
《エイヴンの永遠衆/Aven Eternal(WAR)》
《呪文持ちの奇魔/Spellkeeper Weird(WAR)》
《無情な前進/Relentless Advance(WAR)》*2
《救出のスフィンクス/Rescuer Sphinx(WAR)》
《精鋭護衛魔道士/Elite Guardmage(WAR)》
《永遠衆の天空王/Eternal Skylord(WAR)》
《ラゾテプのビヒモス/Lazotep Behemoth(WAR)》*2
《キオーラの堰破り/Kiora’s Dambreaker(WAR)》
Spells: 10
《ギルド球/Guild Globe(WAR)》
《牢獄領域/Prison Realm(WAR)》
《密かな任務/Stealth Mission(WAR)》*2
《はぐれ影魔道士、ダブリエル/Davriel, Rogue Shadowmage(WAR)》
《オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis’s Cruelty(WAR)》
《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike(WAR)》
《時の一掃/Time Wipe(WAR)》
《終局の始まり/Commence the Endgame(WAR)》
《王神の立像/God-Pharaoh’s Statue(WAR)》
Lands: 16
《平地/Plains》*6
《島/Island》*7
《沼/Swamp》*3
Sideboards:
《退路無し/No Escape(WAR)》
《道迷い/Totally Lost(WAR)》
《支配の片腕、ドビン/Dovin, Hand of Control(WAR)》
Round1 タルさん 黒赤 〇〇
G1 何とかダメージレースをしのいで勝ち。
G2 押せ押せで、最後はラスで流してフィニッシュ。
Round2 イシザキさん 白赤 〇×〇
G1 なんとか勝ち。
G2 《猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar(WAR)》無双で負け。
G3 イルハグを追放し、3ターン後に構えた《退路無し/No Escape(WAR)》でカウンターして、あとは勝ち。
Round3 ヤワノベさん 白黒 〇〇
回って勝ち。
結果3-0。おお、やったぜ!
しかし3パック千円ドラフトのため、参加賞プロモのみで上位賞はない。
19時からの部にまだ2時間近くあるので、いったん退店。
マジックたのしー。
5枚以上レアと0枚レア
2019年5月4日 Magic: The Gathering4箱+リミテッド(実質1箱)の結果。
すでに5枚以上引いてしまったレア(放出可):
とりあえず日本絵ナーセット(ノーマル)あたりとトレードどうですかw
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》 日絵2枚出せます。ご希望ならオリジナル絵のほうでも。
《戦乱のラヴニカ/Ravnica at War(WAR)》
《戦慄衆の侵略/Dreadhorde Invasion(WAR)》
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》 日絵出せません
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin(WAR)》
《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless(WAR)》 日絵出せません
《混種の頂点、ロアレスク/Roalesk, Apex Hybrid(WAR)》
《役割交代/Role Reversal(WAR)》
《総動員地区/Mobilized District(WAR)》
0枚レア:まだトレードは募りません
《栄光の終焉/Finale of Glory(WAR)》
《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade(WAR)》
《啓示の終焉/Finale of Revelation(WAR)》
《永遠神バントゥ/God-Eternal Bontu(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》
《約束の終焉/Finale of Promise(WAR)》
《永遠神ロナス/God-Eternal Rhonas(WAR)》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World(WAR)》
《野獣の擁護者、ビビアン/Vivien, Champion of the Wilds(WAR)》(J)
《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas(WAR)》
《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》(J)
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》(J)
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》
こんなところで。
マジックたのしー。
すでに5枚以上引いてしまったレア(放出可):
とりあえず日本絵ナーセット(ノーマル)あたりとトレードどうですかw
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》 日絵2枚出せます。ご希望ならオリジナル絵のほうでも。
《戦乱のラヴニカ/Ravnica at War(WAR)》
《戦慄衆の侵略/Dreadhorde Invasion(WAR)》
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》 日絵出せません
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin(WAR)》
《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless(WAR)》 日絵出せません
《混種の頂点、ロアレスク/Roalesk, Apex Hybrid(WAR)》
《役割交代/Role Reversal(WAR)》
《総動員地区/Mobilized District(WAR)》
0枚レア:まだトレードは募りません
《栄光の終焉/Finale of Glory(WAR)》
《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade(WAR)》
《啓示の終焉/Finale of Revelation(WAR)》
《永遠神バントゥ/God-Eternal Bontu(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》
《約束の終焉/Finale of Promise(WAR)》
《永遠神ロナス/God-Eternal Rhonas(WAR)》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World(WAR)》
《野獣の擁護者、ビビアン/Vivien, Champion of the Wilds(WAR)》(J)
《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas(WAR)》
《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》(J)
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》(J)
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》
こんなところで。
マジックたのしー。
灯争大戦 4発目
2019年5月4日 Magic: The Gathering
気を取り直してもう1箱。
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》(J)
《永遠神オケチラ/God-Eternal Oketra(WAR)》
《パルヘリオンⅡ/Parhelion II(WAR)》
《戦乱のラヴニカ/Ravnica at War(WAR)》
《一騎打ち/Single Combat(WAR)》
《高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist(WAR)》
《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost(WAR)》
《永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnet(WAR)》
《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries(WAR)》(J)
《灯の分身/Spark Double(WAR)》
《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde(WAR)》
《戦慄衆の侵略/Dreadhorde Invasion(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》(J)
《虐殺少女/Massacre Girl(WAR)》
《虐殺少女/Massacre Girl(WAR)》フォイル
《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist(WAR)》
《猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar(WAR)》
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin(WAR)》
《戦慄衆の勇者、ネヘブ/Neheb, Dreadhorde Champion(WAR)》裕
《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless(WAR)》
《ヴィトゥ=ガジーの目覚め/Awakening of Vitu-Ghazi(WAR)》
《寛大なる者、アジャニ/Ajani, the Greathearted(WAR)》
《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas(WAR)》
《戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher(WAR)》
《贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed(WAR)》
《生ける竜巻/Living Twister(WAR)》
《ケイヤの誓い/Oath of Kaya(WAR)》
《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit(WAR)》
《混種の頂点、ロアレスク/Roalesk, Apex Hybrid(WAR)》
《役割交代/Role Reversal(WAR)》
《魂の占者/Soul Diviner(WAR)》
《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves(WAR)》
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》(J)
《爆発域/Blast Zone(WAR)》
《総動員地区/Mobilized District(WAR)》
リリアナ様の日本絵も出たし、日本絵PWレアも何枚も出ているし、そもそも神話5枚だし、ついでにナーセットの日本絵も出たしで、素直に大当たり箱認定を喜びたいと思います。
1箱目の残念感が払拭されたー!
やっぱりマジックたのしー。
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》(J)
《永遠神オケチラ/God-Eternal Oketra(WAR)》
《パルヘリオンⅡ/Parhelion II(WAR)》
《戦乱のラヴニカ/Ravnica at War(WAR)》
《一騎打ち/Single Combat(WAR)》
《高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist(WAR)》
《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost(WAR)》
《永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnet(WAR)》
《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries(WAR)》(J)
《灯の分身/Spark Double(WAR)》
《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde(WAR)》
《戦慄衆の侵略/Dreadhorde Invasion(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》(J)
《虐殺少女/Massacre Girl(WAR)》
《虐殺少女/Massacre Girl(WAR)》フォイル
《戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist(WAR)》
《猪の祟神、イルハグ/Ilharg, the Raze-Boar(WAR)》
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin(WAR)》
《戦慄衆の勇者、ネヘブ/Neheb, Dreadhorde Champion(WAR)》裕
《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless(WAR)》
《ヴィトゥ=ガジーの目覚め/Awakening of Vitu-Ghazi(WAR)》
《寛大なる者、アジャニ/Ajani, the Greathearted(WAR)》
《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas(WAR)》
《戦慄衆の解体者/Dreadhorde Butcher(WAR)》
《贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed(WAR)》
《生ける竜巻/Living Twister(WAR)》
《ケイヤの誓い/Oath of Kaya(WAR)》
《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit(WAR)》
《混種の頂点、ロアレスク/Roalesk, Apex Hybrid(WAR)》
《役割交代/Role Reversal(WAR)》
《魂の占者/Soul Diviner(WAR)》
《狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves(WAR)》
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》(J)
《爆発域/Blast Zone(WAR)》
《総動員地区/Mobilized District(WAR)》
リリアナ様の日本絵も出たし、日本絵PWレアも何枚も出ているし、そもそも神話5枚だし、ついでにナーセットの日本絵も出たしで、素直に大当たり箱認定を喜びたいと思います。
1箱目の残念感が払拭されたー!
やっぱりマジックたのしー。
灯争大戦 3発目
2019年5月4日 Magic: The Gathering秋葉原ハイパーアリーナで予約したうちの1箱
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》(J)
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》
《狼煙上げ/Ignite the Beacon(WAR)》
《パルヘリオンⅡ/Parhelion II(WAR)》
《一騎打ち/Single Combat(WAR)》
《終局の始まり/Commence the Endgame(WAR)》
《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries(WAR)》
《ナーセットの逆転/Narset’s Reversal(WAR)》
《静かな潜水艇/Silent Submersible(WAR)》
《ボーラスの城塞/Bolas’s Citadel(WAR)》
《悪への引き渡し/Deliver Unto Evil(WAR)》
《戦慄衆の侵略/Dreadhorde Invasion(WAR)》
《古呪/The Elderspell(WAR)》
《永遠の終焉/Finale of Eternity(WAR)》
《虐殺少女/Massacre Girl(WAR)》
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin(WAR)》
《ミジウムの戦車/Mizzium Tank(WAR)》
《破滅の終焉/Finale of Devastation(WAR)》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World(WAR)》(J)
《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration(WAR)》
《ビビアンのアーク弓/Vivien’s Arkbow(WAR)》
《寛大なる者、アジャニ/Ajani, the Greathearted(WAR)》
《生命素ハイドラ/Bioessence Hydra(WAR)》
《戦争の犠牲/Casualties of War(WAR)》
《永遠神の投入/Enter the God-Eternals(WAR)》
《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》
《ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn(WAR)》
《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit(WAR)》
《役割交代/Role Reversal(WAR)》
《陽光の輝き/Solar Blaze(WAR)》
《陽光の輝き/Solar Blaze(WAR)》フォイル
《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales(WAR)》(J)
《時の一掃/Time Wipe(WAR)》
《蔓延する蛮行/Widespread Brutality(WAR)》
《カーンの拠点/Karn’s Bastion(WAR)》
《総動員地区/Mobilized District(WAR)》
ん-…残念ながら「ハズレ箱」だと思う。
せめて日本語ナーセットでも出ればまだ心うきうきだったのに。
気を取り直して、次いこ次。
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》(J)
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》
《狼煙上げ/Ignite the Beacon(WAR)》
《パルヘリオンⅡ/Parhelion II(WAR)》
《一騎打ち/Single Combat(WAR)》
《終局の始まり/Commence the Endgame(WAR)》
《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries(WAR)》
《ナーセットの逆転/Narset’s Reversal(WAR)》
《静かな潜水艇/Silent Submersible(WAR)》
《ボーラスの城塞/Bolas’s Citadel(WAR)》
《悪への引き渡し/Deliver Unto Evil(WAR)》
《戦慄衆の侵略/Dreadhorde Invasion(WAR)》
《古呪/The Elderspell(WAR)》
《永遠の終焉/Finale of Eternity(WAR)》
《虐殺少女/Massacre Girl(WAR)》
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin(WAR)》
《ミジウムの戦車/Mizzium Tank(WAR)》
《破滅の終焉/Finale of Devastation(WAR)》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World(WAR)》(J)
《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration(WAR)》
《ビビアンのアーク弓/Vivien’s Arkbow(WAR)》
《寛大なる者、アジャニ/Ajani, the Greathearted(WAR)》
《生命素ハイドラ/Bioessence Hydra(WAR)》
《戦争の犠牲/Casualties of War(WAR)》
《永遠神の投入/Enter the God-Eternals(WAR)》
《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》
《ニヴ=ミゼット再誕/Niv-Mizzet Reborn(WAR)》
《嵐の伝導者、ラル/Ral, Storm Conduit(WAR)》
《役割交代/Role Reversal(WAR)》
《陽光の輝き/Solar Blaze(WAR)》
《陽光の輝き/Solar Blaze(WAR)》フォイル
《伝承の収集者、タミヨウ/Tamiyo, Collector of Tales(WAR)》(J)
《時の一掃/Time Wipe(WAR)》
《蔓延する蛮行/Widespread Brutality(WAR)》
《カーンの拠点/Karn’s Bastion(WAR)》
《総動員地区/Mobilized District(WAR)》
ん-…残念ながら「ハズレ箱」だと思う。
せめて日本語ナーセットでも出ればまだ心うきうきだったのに。
気を取り直して、次いこ次。
8人卓。
1-1 《陽光の輝き/Solar Blaze(WAR)》でボロスか?と思う。
1-2 《謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor(WAR)》の日本絵。まだデッキに投入予定だったので取る(笑)。
その後、青と黒が流れてきてそちらにシフト。
2-1 《役割交代/Role Reversal(WAR)》。青黒のタッチ赤はどうか?と思い取る。
2-2 《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer(WAR)》の日本絵。色もあっているし取った(笑)
3-1 《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost(WAR)》。色が合っているから取った。
こんな感じのけっこういいスペル中心の青黒に。
Creatures: 11
《戦慄猫/Dreadmalkin(WAR)》
《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost(WAR)》
《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(WAR)》
《エイヴンの永遠衆/Aven Eternal(WAR)》
《流束の媒介者/Flux Channeler(WAR)》
《呪文持ちの奇魔/Spellkeeper Weird(WAR)》
《鉄の暴漢/Iron Bully(WAR)》
《雷のドレイク/Thunder Drake(WAR)》
《ラゾテプのビヒモス/Lazotep Behemoth(WAR)》*2
《ウギンの召喚体/Ugin’s Conjurant(WAR)》
Spells: 13
《ケイヤ式幽体化/Kaya’s Ghostform(WAR)》*2
《無神経な放逐/Callous Dismissal(WAR)》
《カズミナの変成/Kasmina’s Transmutation(WAR)》
《テフェリーの時間改変/Teferi’s Time Twist(WAR)》
《ソリンの渇き/Sorin’s Thirst(WAR)》
《密かな任務/Stealth Mission(WAR)》*2
《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer(WAR)》
《謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor(WAR)》
《道迷い/Totally Lost(WAR)》*2
《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Hate-Twisted(WAR)》
Lands: 16
《島/Island》*8
《沼/Swamp》*8
Round1 キムラさん 白赤→白青赤緑 〇〇
まあ危なげなく勝ち
Round2 リュウさん 白青 〇〇
G1 《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Hate-Twisted(WAR)》勝ち。
G2 《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Hate-Twisted(WAR)》勝ち。
Round3 イシカワさん 青緑 ×〇-
タミヨウとラルが入った強いデッキでした。ターンエンドに2枚引かれて4/4を出されたりも。
G1 土地が4マナで止まって、色々やられて負け。
G2 なんとか飛行4/4でテンポ勝ち。
G3 時間切れ引き分け。
結果2-0-1だがオポ差で3位。ちかたないね。
しかしたのしかったー。
明日もドラフトデーに行くと思います。
マジックたのしー。
1-1 《陽光の輝き/Solar Blaze(WAR)》でボロスか?と思う。
1-2 《謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor(WAR)》の日本絵。まだデッキに投入予定だったので取る(笑)。
その後、青と黒が流れてきてそちらにシフト。
2-1 《役割交代/Role Reversal(WAR)》。青黒のタッチ赤はどうか?と思い取る。
2-2 《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer(WAR)》の日本絵。色もあっているし取った(笑)
3-1 《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost(WAR)》。色が合っているから取った。
こんな感じのけっこういいスペル中心の青黒に。
Creatures: 11
《戦慄猫/Dreadmalkin(WAR)》
《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost(WAR)》
《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(WAR)》
《エイヴンの永遠衆/Aven Eternal(WAR)》
《流束の媒介者/Flux Channeler(WAR)》
《呪文持ちの奇魔/Spellkeeper Weird(WAR)》
《鉄の暴漢/Iron Bully(WAR)》
《雷のドレイク/Thunder Drake(WAR)》
《ラゾテプのビヒモス/Lazotep Behemoth(WAR)》*2
《ウギンの召喚体/Ugin’s Conjurant(WAR)》
Spells: 13
《ケイヤ式幽体化/Kaya’s Ghostform(WAR)》*2
《無神経な放逐/Callous Dismissal(WAR)》
《カズミナの変成/Kasmina’s Transmutation(WAR)》
《テフェリーの時間改変/Teferi’s Time Twist(WAR)》
《ソリンの渇き/Sorin’s Thirst(WAR)》
《密かな任務/Stealth Mission(WAR)》*2
《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer(WAR)》
《謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor(WAR)》
《道迷い/Totally Lost(WAR)》*2
《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Hate-Twisted(WAR)》
Lands: 16
《島/Island》*8
《沼/Swamp》*8
Round1 キムラさん 白赤→白青赤緑 〇〇
まあ危なげなく勝ち
Round2 リュウさん 白青 〇〇
G1 《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Hate-Twisted(WAR)》勝ち。
G2 《憎悪に歪む者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Hate-Twisted(WAR)》勝ち。
Round3 イシカワさん 青緑 ×〇-
タミヨウとラルが入った強いデッキでした。ターンエンドに2枚引かれて4/4を出されたりも。
G1 土地が4マナで止まって、色々やられて負け。
G2 なんとか飛行4/4でテンポ勝ち。
G3 時間切れ引き分け。
結果2-0-1だがオポ差で3位。ちかたないね。
しかしたのしかったー。
明日もドラフトデーに行くと思います。
マジックたのしー。
今回は、次の内容のデッキで参加。
Creatues: 6
《霧の壁/Wall of Mist(M19)》*3
《流束の媒介者/Flux Channeler(WAR)》*2
《永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnet(WAR)》
Plainswalker: 22
《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils(WAR)》*4
《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render(WAR)》
《支配の片腕、ドビン/Dovin, Hand of Control(WAR)》
《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer(WAR)》*4
《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries(WAR)》
《謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor(WAR)》*4
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》*4
《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless(WAR)》*2
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》
Spells: 8
《一瞬/Blink of an Eye(DOM)》*2
《川の叱責/River’s Rebuke(XLN)》
《幻惑の旋律/Entrancing Melody(XLN)》
《ヤヤの焼身猛火/Jaya’s Immolating Inferno(DOM)》*4
Lands: 24
《次元間の標/Interplanar Beacon(WAR)》*4
《島/Island(M10)》*10
《山/Mountain》*10
Sideboards: 15
《霧の壁/Wall of Mist(M19)》
《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render(WAR)》*3
《支配の片腕、ドビン/Dovin, Hand of Control(WAR)》*3
《一瞬/Blink of an Eye(DOM)》*2
《川の叱責/River’s Rebuke(XLN)》
《幻惑の旋律/Entrancing Melody(XLN)》
《否認/Negate(AER)》*4
Round1 遅刻
エントリを済ませて20分前にシングル購入の列に並んだのですが、列が100人くらいいた(写真)のでR1は不戦敗に。すごい人気ですね!
Round2 オクヤマさん 黒赤緑 〇××
3ターン目の《正気泥棒/Thief of Sanity(GRN)》をケアできず何度も殴られれば普通は負けます。
Round3 カクダさん 白赤タッチ緑 ××
G1 後手マリガン。相手の勢いを止めることができず負け。
G2 先手マリガン。《ヤヤの焼身猛火/Jaya’s Immolating Inferno(DOM)》を握って赤赤が出ない色事故で憤死。
Round4 ホリイさん 青黒赤 〇〇
G1 相手が墓地利用なので1枚差しのアショクが刺さりました。
G2 サイドから4積みにしたアショクが刺さりました。
Round5 サイトウさん 青緑 ××
スクリューだったり色事故だったり。
結果1-4。
しかしまぁやりたいことを何もできず負けたわけでもなく色々展開しての負けで、面白かったから、よし!
マジックたのしー。
Creatues: 6
《霧の壁/Wall of Mist(M19)》*3
《流束の媒介者/Flux Channeler(WAR)》*2
《永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnet(WAR)》
Plainswalker: 22
《覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veils(WAR)》*4
《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render(WAR)》
《支配の片腕、ドビン/Dovin, Hand of Control(WAR)》
《崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer(WAR)》*4
《神秘を操る者、ジェイス/Jace, Wielder of Mysteries(WAR)》
《謎めいた指導者、カズミナ/Kasmina, Enigmatic Mentor(WAR)》*4
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》*4
《主無き者、サルカン/Sarkhan the Masterless(WAR)》*2
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》
Spells: 8
《一瞬/Blink of an Eye(DOM)》*2
《川の叱責/River’s Rebuke(XLN)》
《幻惑の旋律/Entrancing Melody(XLN)》
《ヤヤの焼身猛火/Jaya’s Immolating Inferno(DOM)》*4
Lands: 24
《次元間の標/Interplanar Beacon(WAR)》*4
《島/Island(M10)》*10
《山/Mountain》*10
Sideboards: 15
《霧の壁/Wall of Mist(M19)》
《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render(WAR)》*3
《支配の片腕、ドビン/Dovin, Hand of Control(WAR)》*3
《一瞬/Blink of an Eye(DOM)》*2
《川の叱責/River’s Rebuke(XLN)》
《幻惑の旋律/Entrancing Melody(XLN)》
《否認/Negate(AER)》*4
Round1 遅刻
エントリを済ませて20分前にシングル購入の列に並んだのですが、列が100人くらいいた(写真)のでR1は不戦敗に。すごい人気ですね!
Round2 オクヤマさん 黒赤緑 〇××
3ターン目の《正気泥棒/Thief of Sanity(GRN)》をケアできず何度も殴られれば普通は負けます。
Round3 カクダさん 白赤タッチ緑 ××
G1 後手マリガン。相手の勢いを止めることができず負け。
G2 先手マリガン。《ヤヤの焼身猛火/Jaya’s Immolating Inferno(DOM)》を握って赤赤が出ない色事故で憤死。
Round4 ホリイさん 青黒赤 〇〇
G1 相手が墓地利用なので1枚差しのアショクが刺さりました。
G2 サイドから4積みにしたアショクが刺さりました。
Round5 サイトウさん 青緑 ××
スクリューだったり色事故だったり。
結果1-4。
しかしまぁやりたいことを何もできず負けたわけでもなく色々展開しての負けで、面白かったから、よし!
マジックたのしー。
この週末の予定
2019年5月1日 Magic: The Gathering台北への練習ということで、ひとつこれをしばらく回してみようかと。
5/2(木) ノープラン。このまま引きこもりかなー。
5/3(金祝) 12:00 Let’s 5 スタンダード DX 晴れる屋
とどちゃんの店に寄ってプレリ購入のプロモ引換券を行使
19:00 FNMドラフト ハイパーアリーナ あと予約の引き取り
5/4(土) 10:30 環境初陣戦(スタン最大5回戦) 晴れる屋
午後 ドラフトウィークエンド
5/5(日) Zetta探索試遊回 https://peatix.com/event/637097
5/6(月)松戸でシールドがあったはず晴れる屋リミテ挑戦者トライアル
こんなところで。
マジックたのしー。
5/2(木) ノープラン。このまま引きこもりかなー。
5/3(金祝) 12:00 Let’s 5 スタンダード DX 晴れる屋
とどちゃんの店に寄ってプレリ購入のプロモ引換券を行使
19:00 FNMドラフト ハイパーアリーナ あと予約の引き取り
5/4(土) 10:30 環境初陣戦(スタン最大5回戦) 晴れる屋
午後 ドラフトウィークエンド
5/5(日) Zetta探索試遊回 https://peatix.com/event/637097
5/6(月)
こんなところで。
マジックたのしー。
いま育てている次期スタンデッキ
2019年5月1日 Magic: The Gathering コメント (7)
ネタで「ひとつ来月のGP台北には、日本独自絵のPWてんこもりデッキで行こう」と思って組み始めたデッキです。
自分がすでに引いたレアとアンコモンを中心に構成できているのがポイントw
0-8上等のファンデッキでいいやと思ったのですがBO1では意外に善戦できている(半分くらい勝ててる…かな?)ので、あと一ヶ月回して調整したりサイドプランを練ろうと思っております。
ケフネトと壁とコピー君以外はクリーチャ以外なのでいい感じにサヒーリが1/1を出しまくってくれます。基本の勝ち筋はもちろんサルカンを出してのPW総勢のドラゴンアタックですが、たまにトークンで殴ったりチャンドラ7点で勝てたり相手のクリーチャーを奪って勝てたり。ケフネトは殴らないほうが多いです。
ケフネトはさすがにだだ強なので、引けたらあと1枚は入れたいと思います。
あとPWは台北までには全部日本絵で買い足しを含めて揃えようと思います。
チャンドラがすでに4枚(うち日本絵3枚)引けているのは追い風。
台北前のこの一ヶ月は、紙のスタンの大会にも出ようかなあと思い始めています。
リミテ以外のマジックもたのしー。
自分がすでに引いたレアとアンコモンを中心に構成できているのがポイントw
0-8上等のファンデッキでいいやと思ったのですがBO1では意外に善戦できている(半分くらい勝ててる…かな?)ので、あと一ヶ月回して調整したりサイドプランを練ろうと思っております。
ケフネトと壁とコピー君以外はクリーチャ以外なのでいい感じにサヒーリが1/1を出しまくってくれます。基本の勝ち筋はもちろんサルカンを出してのPW総勢のドラゴンアタックですが、たまにトークンで殴ったりチャンドラ7点で勝てたり相手のクリーチャーを奪って勝てたり。ケフネトは殴らないほうが多いです。
ケフネトはさすがにだだ強なので、引けたらあと1枚は入れたいと思います。
あとPWは台北までには全部日本絵で買い足しを含めて揃えようと思います。
チャンドラがすでに4枚(うち日本絵3枚)引けているのは追い風。
台北前のこの一ヶ月は、紙のスタンの大会にも出ようかなあと思い始めています。
リミテ以外のマジックもたのしー。
4枚レアと0枚レア
2019年4月29日 Magic: The Gathering2箱+プレリ5回(約1箱)は、こんな結果に。
PWの柄違いは別カウントに。
すでに4枚引いてしまったレア:
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》※両方あり
《戦乱のラヴニカ/Ravnica at War(WAR)》
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》※両方あり
0枚レア:
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》(J)
《栄光の終焉/Finale of Glory(WAR)》
《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade(WAR)》
《啓示の終焉/Finale of Revelation(WAR)》
《永遠神バントゥ/God-Eternal Bontu(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》(J)
《約束の終焉/Finale of Promise(WAR)》
《永遠神ロナス/God-Eternal Rhonas(WAR)》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World(WAR)》
《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas(WAR)》
《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》(J)
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》(J)
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》(J)
…リリアナ引きたかったなw
とりあえず通常レアくらいは自力コンプすべく箱を買いますかね。
PWの柄違いは別カウントに。
すでに4枚引いてしまったレア:
《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator(WAR)》※両方あり
《戦乱のラヴニカ/Ravnica at War(WAR)》
《炎の職工、チャンドラ/Chandra, Fire Artisan(WAR)》※両方あり
0枚レア:
《人知を超えるもの、ウギン/Ugin, the Ineffable(WAR)》(J)
《栄光の終焉/Finale of Glory(WAR)》
《黒き剣のギデオン/Gideon Blackblade(WAR)》
《啓示の終焉/Finale of Revelation(WAR)》
《永遠神バントゥ/God-Eternal Bontu(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》
《戦慄衆の将軍、リリアナ/Liliana, Dreadhorde General(WAR)》(J)
《約束の終焉/Finale of Promise(WAR)》
《永遠神ロナス/God-Eternal Rhonas(WAR)》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World(WAR)》
《ボーラスの壊乱者、ドムリ/Domri, Anarch of Bolas(WAR)》
《龍神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Dragon-God(WAR)》(J)
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord(WAR)》(J)
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler(WAR)》(J)
…リリアナ引きたかったなw
とりあえず通常レアくらいは自力コンプすべく箱を買いますかね。