固定3回戦。まずはレアチェック。

《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun’s Grace(THB)》
《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention(THB)》
《エレボスの介入/Erebos’s Intervention(THB)》(プロモ)
《灰のフェニックス/Phoenix of Ash(THB)》
《ネシアンの猪/Nessian Boar(THB)》
《半真実の神託者、アトリス/Atris, Oracle of Half-Truths(THB)》
《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos(THB)》

安い。白黒で。

Creatures: 15
《命の恵みのアルセイド/Alseid of Life’s Bounty(THB)》
《敬虔な旅人/Pious Wayfarer(THB)》
《ぬかるみのトリトン/Mire Triton(THB)》
《ニクス生まれの狩猟者/Nyxborn Courser(THB)》
《死体あさりのハーピー/Scavenging Harpy(THB)》
《エイスリオスの番犬、クノロス/Kunoros, Hound of Athreos(THB)》
《太陽の恵みの執政官/Archon of Sun’s Grace(THB)》
《栄光を携える者/Glory Bearers(THB)》
《ラゴンナ団の語り部/Lagonna-Band Storyteller(THB)》
《陽光たてがみのペガサス/Sunmane Pegasus(THB)》
《ニクス生まれの匪賊/Nyxborn Marauder(THB)》
《夜明けのキマイラ/Daybreak Chimera(THB)》
《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THB)》
《栄光への目覚め/Rise to Glory(THB)》

Spells: 8
《ケイラメトラの恩恵/Karametra’s Blessing(THB)》
《モーギスの好意/Mogis’s Favor(THB)》
《払拭の光/Banishing Light(THB)》
《葬儀/Funeral Rites(THB)》
《勝利への躍進/Triumphant Surge(THB)》
《最後の死/Final Death(THB)》
《ヘリオッドの介入/Heliod’s Intervention(THB)》
《エレボスの介入/Erebos’s Intervention(THB)》

Lands: 17
《未知の岸/Unknown Shores(THB)》
《平地/Plains》*8
《沼/Swamp》*8

Sideboard:
《死者の神のお告げ/Omen of the Dead(THB)》

基本、4マナクリーチャーが多すぎの失敗作。
おまけに最初は土地が16枚で6マナ4/4飛行まで入れてました。抜きました。

Round1 アイザワさん 白黒 ×〇〇
20年ぶりくらいにマジックに復帰した方らしいです。
G1 土地が3枚で止まって負け。
G2 相手の土地が3枚で止まり、少しして4枚で止まって勝ち。
G3 まあ勝ち。

構築ミスに気がついて土地を17枚にして6マナ飛行4/4を抜く。

Round2 カキモトさん ×〇×
G1 平地2枚でキープしたら3枚目の土地を引かずに死亡。
G2 まあ勝ち。
G3 沼2枚でキープしたら沼沼と引いて手札真っ白で死亡。

Round3 あかつきさん 黒緑 〇〇
G1 ブン除去して勝ち。土地が伸びればそこそこいけるデッキでした。除去多いし。
G2 ブン除去して勝ち。

結果2-1。
明日もプレリです。
マジックたのしー。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索