そろそろ確定かな…。

https://www.pandaevents.cn/index.php

ここからもリンク。
http://kondohi.blog.jp/archives/1001959412.html

---

2019/6/6(木)

15時半に会社を早退(有休0.25日使用)して、16時頃に女房と品川駅で待ち合わせ。
荷物の受け渡しをしたのち、自分は成田空港第2ビルへ。
成田行きの路線は決めていない(いくつかある)けど、まあ18時には余裕で成田につけるでしょう…。
チェックイン後、第2ターミナルIASS Executive Lounge 2でカードラウンジデビューする予定。
夕食は成田で取るべき時間なので、ラウンジ軽食で済ませる貧乏旅行パターンになる可能性大。
余裕をもって20時前にはイミグレ通過かな。

スクート TR875
20:40 成田第2T発
23:10 台北着

ATMで現金を確保。
MRTはもう間に合わない時間なので、おなじみの國光客運1819バスで台北駅へ。
MRTで民権西路駅まで移動するか、タクシーで宿へ。深夜だしタクシーでいいかなぁ。

宿:前回も利用した花博公園まで徒歩圏内のInn Cube- Minquan
木曜からの4泊9934円で確定(返金不可だけどやすい!)
https://www.booking.com/hotel/tw/pin-ge-zi-lu-dian-min-quan-guan-inn-cube-minquan.ja.html

着いたら基本は荷物をおろしてコンビニで買い物をしてシャワーを浴びて寝るだけだと思う。



2019/6/7(金)

どこかで朝食にして10時には会場入りでしょうか。

10:30 MagaLCT Shield NTD800 2バイいらないんですが安いので予約しました。
14:00 Shield NTD1100
18:00 Shield NTD1100
または9:00-18:00 Draft NTD650

夜は士林夜市かな…。最後はドラフトのほうが会場を出るのは遅くなりすぎないかも。もう「灯争大戦」のカードはあんまりいらないし(笑)
会社への菓子はここで買っていくことにすると思います。




2019/6/8(土)

どこかで朝食にして10時には会場入りでしょうか。

11:00 GP本戦2BYE明けで参加。
たぶん負け負け負けで5回戦まで参加のちドロップ。

15:00 MCQシールド NTD2100

夜は園田健一せんせいの原画展を覗いてから夕食にしようと思います。
MRTで善導寺駅まで移動。一回宿に戻る必要はたぶんないですね。
サイン会はもう終わっているだろうけど、原画展は21時まで。

https://twitter.com/ganso_sonodaya/status/1134073050557665281

終了後、適当に夕食。
近場で済ませるか、東門まで移動して鼎泰豊へ土産を買いにがてらにするか…。



2019/6/9(日)

適当に朝食にして9:30には会場入りかな。

8:30 MCQ TOP8 たぶん考えなくていいですw
10:00 Double-Up Shield NTD1900
14:00 Shield NTD1100
18:00 Shield NTD1100
9:00-18:00 Draft NTD650

夜はノープラン。
まだ饒河街観光夜市に行ったことがないので、行くか。
MRTで松山駅まで移動。



2019/6/10(月)

チェックアウトタイムは11時。ま、問題あるまい。
荷物があるものの午前中にプチ観光可能が可能だけど、ちょっと考えよう。
天気予報によれば朝から雨なので、あるいはチェックアウトまで宿でマジック日記を書いているかもなぁ。
昼には市内を出てMRTで桃園空港へ。

スクート TR874
15:00 台北発
19:30 成田着

帰っておしまい!

台北観光旅行MF台北たのしみー。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索